2014 全日本ロードレース合同公開テスト 鈴鹿
2014年の全日本ロードレース選手権シリーズの開幕を告げる公開合同テストが鈴鹿サーキットで開催されました。3月とは言え真冬のような寒さの中で今シーズンのマシンが一斉に号砲をあげました。合同テストの様子をお届けします。
2014年シーズンの開幕を告げる今年最初の合同テストです。。
総合トップタイムはヨシムラ スズキ シェルアドバンス・津田拓也選手。タイムは2’07”612。
2012年、2013年のJSB1000クラスチャンピオン、ヤマハYSPレーシングチーム・中須賀克行選手が総合2番手。
TEAM GREEN・渡辺一樹選手が総合3番手。今年の鈴鹿8耐参戦も決定しています。
MuSASHi RT HARC-PRO.・高橋巧選手は総合4番手。昨年の鈴鹿8耐優勝ライダーです!
総合5番手はTeam KAGAYAMA・加賀山就臣選手。昨年の鈴鹿8耐の感動は記憶に新しいところです。今年の活動に注目が集まります。
総合6番手はTOHO Racing with MORIWAKI・山口辰也選手。新しいカラーリングのお披露目です。
総合8番手TEAMJP DOGFIGHTR・YAMAHA・藤田拓哉選手は20歳にして最高峰クラス参戦5年目です!
総合9番手はHitMAN RC甲子園ヤマハ・中富伸一選手。今年JSB1000クラスへ復帰です。
総合10番手はNTSチームノリックヤマハ・野左根航汰選手。昨年のJ-GP2クラスチャンピオンからJSB1000クラスへステップアップです。
Team Tras 135HPから参戦する寺本幸司選手。
Honda鈴鹿レーシングチームの安田毅史選手。
今年創立60周年を迎えるヨシムラは、鈴鹿8耐を2台体制で参戦することを発表しました。
ヨシムラのエースライダーとしての風格が出てきた津田拓也選手。
中須賀克行選手は3年連続、自身5回目のチャンピオンを狙います。
チームオーナー、監督、ライダーのひとり3役をこなす加賀山就臣選手。
市販キットマシンで闘うTOHO Racing with MORIWAKIの山口辰也選手。
TEAMJP DOGFIGHTR・YAMAHA・藤田拓哉選手。あどけない顔していても走りはアグレッシブです。
今年からST600クラス・TOHO Racing Powered by MORIWAKIで闘う國川浩道選手。
出走前、コンセントレーションを高める津田選手。
選手達のウィリーシーンです。先ずは加賀山就臣選手。
藤田拓哉選手。
渡辺一樹選手。
そして津田拓也選手。